40代から始める投資人生、その第一歩

40歳で離婚。嫁が投資を毛嫌いしていたので手を出していませんでしたが、離婚を機に投資を決意先ずはトランクルーム投資からスタート。

いまだに終わらないロとウの戦争・・・

さて、投資しているトランクルームの報告など来ておりますが・・・。

特になんもありません!

下がってないけど、上がってない。

マイナスではないけど、すごいプラスでもない!!

 

そんな状況です。

 

まあ、その前も考えると十分プラスで特に文句はないんですがね。

早いところ空き部屋が埋まって欲しい!!

 

ところで最近でもたまに話題に出る、ロシアとウクライナの戦争。

いつ終わるのか、終わったとして色々とどうなるんか?

今、よりも終わった後のことが非常に気になります。

 

色々と巻き込む前に終わって欲しいですしね・・・。

本当に。

 

 

トランクルーム投資ってどうなの?

私がやっているトランクルーム投資、と言うかオーナーだから経営なのかな?についてちょっとだけ、語ってみようかな・・・。

結構聞かれるんですよねー最近。

私が投資している会社さんはUKCorporationというところ。

2020年の6月頃に広告を見て、連絡したのが始まりでした。

利回り15%??って驚いたのを覚えています。

 

で一番最初に話を聞いて思ったことが、

ランクルームってなんぞや

ってことでした。

 

正直な話当時は今ほどトランクルーム投資ってのがそこまで話題には上がってなかった気がします。

私もよくわからず、自分で色々と調べてみると、意外と周りに多くあったんですよトランクルームが。

それで実際に自分の家の近くのトランクルームに問い合わせて見て、見学してみて、色々と話を聞いたり、調べたりして見ました。

投資って怖いですからね、自分で事業始めるつもりで調べましたね・・・。

 

調べてみると今の日本にすごくマッチしている。そう思いました。

収納が少ない都内の賃貸マンション、高騰するマンション価格、コロナによるリモートワーク推奨や法人の狭いオフィスへの移転などなど。

家族が荷物が多くなったが、引っ越すよりは・・・

リモートワークでオフィスが広い必要がなくなったが、荷物が減るわけではない・・・

だったら、トランクルームを借りた方が安いし手っ取り早い。

人間は楽な方の選択肢を選ぶことが多いですからね、今の時代にぴったりだと思ったのです。

ランクルーム投資の仕組みについて

利回り10〜20%、今の不動産投資を見てみれば分かることですが、かなり高い利回りですよね。でも、高い利回りには理由がいくつかあるみたいで、

・賃貸でやっている

・安く借りて、高く貸せる

・水回りはいらないので、修繕費がかからない

こんなのが高い利回りの理由みたいです。

 

中にはフランチャイズでトランクルーム投資なんてのもあるようですが、私がやっているトランクルームはフランチャイズではないので、加盟金?とかそういった上納金みたいなものは存在せず、単純にランニング費用だけです。

 

私が投資しているトランクルームは、建物を賃貸して、パーテーションを設置、トランクルームに仕上げて、利用者に区画を貸し出ししています。

ランクルームを構成するパーティション設置、工事費用なんかを私たち投資家が初期費用として投資して、トランクルームを貸し出した分の収益が毎月入ってくる感じです。

私がやっているトランクルーム投資の良いところ

あくまでも私が投資している店舗の例ですが、初年度は利用者の解約なんかもあってやきもきする場面が多かった印象でした。でも1年経つ前に満室になって、その後もしばらく満室が続いていました。

現在は、空きが出てしまっているのですが、かなりWEB広告に力を入れているようで、だんだんと埋まってきています。

しかも、広告費の負担も少ないんですよね、私は元々広告屋さんだったので、これ負担になったらやばって思って一回聞いてみたら、ほんの一部の負担だけで良いみたいです。

あのレベルの広告展開がどれだけ費用かかってるか分かるので、ゾッとしたのですが、多分お店が多いから、ひっくるめて広告出しているからこそ一部負担でOKなんでしょうね。

とにかく経費がかからない。これが良いところですね。

まあ、私の場合は初期費用200万円、年間経費が30万円くらいですからね、この金額で利回り10〜20%って年間で23〜46万円くらいにしかならないわけです。

月に2〜4万円程度ですから、

利回りが高いと言ってもすごく現実的な数字

ですよね。

 

ランクルーム投資って普通の不動産投資とは違うというか、事業投資の側面が強いので、全てのお店がそうではないのかもしれませんが、初めに見せてもらった10数年間の事業計画書と比べて遜色ないどころか多少プラスなんじゃないかな。

 

要するに、

UKCorporationさんのトランクルーム投資はおすすめってことですね。

因みに他のトランクルーム投資の会社さんもありまし、もっと良いところあるのかもしれません。でも、他はやったことないのでしらんです。

聞かれてもわからんので、勘弁してください。

 

私が行っているトランクルーム投資の現状はこんな感じです。

今は追加投資しようと考えているところです。

 

とにかく最近友達とか、このブログ、Twitterを通してトランクルーム投資について聞かれることが多いので、質問していただければ、気が向けばこんな感じでブログに書いても良いかなーなんて思っているので、質問あったら言ってください。

 

気が向いたらなんか書きます笑

 

春ですが何か?

ひとまず春になりましたね。

まあまあ温かい感じですが、トランクルームの売上は横ばいです。

 

ブログも更新する必要ないかなと思いつつ、ぐだぐだしておりました。

かつては、満室で運営していたのに・・・やはり事業となるとなかなか難しいですね。

現在5部屋ほど空いている状況でございます。

 

それでも毎月プラス収支ではあるので、そこまでわがままを言うものではないのかもしれませんが、もうちょっと、もうちょっと!!頑張ってくれ!!

 

こおろぎを食べる・・。そして1月トランクルームの売上は???

まあまあ、トランクルームとは全然関係ないのですが、こおろぎって食べられますか?

 

私は仕事でカンボジアに1年ほど住んでいた経験があり、普通にこおろぎが売っていました。この写真のような感じで山盛りにバケツに入っていて、それを買って食べるといった感じですね。

 

姿そのままで、パリパリでもなくしっとりとした食感で本当に無理でした。

食べたけどね、一回だけ。

 

確か、テレビ電話で話していた現地人の口からなんか出てて

「それなんだ?」

って聞いたら

「レッグ!! クリケット!! デリシャス!!」

とか狂ったことを言っていた。

 

美味しくはねえよ。

カンボジアはタランチュラの唐揚げとか変な芋虫とか色々と売っていたが・・・。

全く食べたいとは思わなかったで。

 

ということで、日本でもこおろぎ食うでって話になってますが、食べたくありません。

以上です。

 

って、あートランクルームの収支でした笑

 

契約もあったようですが、またしても解約があり1月は12月とほぼ変わらない売上でした。稼働率は64%ってところです。

 

ギリギリ月のランニングコスト以上にはなってますね。

ちょっと不安になってはきましたが、まあ長い目で見ればマイナスにはならないだろうというところまでは見えてますし、良いのかな?

 

と言ったと感じです。

 

ではでは、こおろぎは食べたくないでした!!

年末コロナになりました!!

さて、毎月一回は必ず更新していたこのブログ・・・。

 

実は年末にコロナになり、隔離後もなんとなく調子が戻らず、ブログを書く気力もなく・・・。放置しておりました。

 

1ヶ月飛ばしですが、東駒形のトランクルームの収支報告でございます。

またしても稼働率が下がりましたね。

総売上は270,380円でした。

それでも稼働率は70%あるんで、毎月の損益分岐は超えてるんですけどね。

 

それに、100%稼働の時期も長くあったのでまあ、及第点です。

 

ひとまず、小遣い程度はお金が入ってきておる状態です。

もっとトランクルーム投資の数を増やした方がいいと思いっているところでございます。私がやっているトランクルーム投資は初期費用が爆安だったので・・・。

見返りもそんなもんかってくらいしかないんですよね。

 

まあ、検討中ですけど。

 

で、コロナですよお客さん!!

私、風邪をひくと結構な確率でぎっくり腰になるんですよね。

熱が上がって筋肉に炎症が起こって、腰が痛くなる。

その状態でくしゃみをすると、、、ぎっくり腰です。

 

なので、コロナ中はヒヤヒヤしていたし、ご飯の買い出し(食料の買い出しは不要不急の外出にはあたらないそうです)とかどうしようと思っていたのですが、まさかのコロナ支援食料が。。。。

 

そうです、夢の配給生活です笑

 

缶詰、ソーメン、うどん、パスタ、お粥、ウィーダーインゼリー、野菜ジュース、スポーツ飲料、コーヒー、お茶、レンジでチンのご飯などなど段ボール2箱で家に届きました。

 

本当に助かりました。

あの状態で外歩いたら秒でぎっくり腰です。

 

コロナ×ぎっくり腰はしんどすぎます。

 

生まれて初めてお国に感謝したかもしれません・・・。

コロナコロナコロナコロナともうそろそろなんとかなりませんかね・・・。


師走ですね。

日本でもコロナがコロナコロナしてきて色々と大変なことになりそうですが、、、中国に比べたらね笑

 

中国は凄いですね。

経済止めてでも、コロナを止めるという無駄な努力がすごい。

もし日本でこんなことしたら、即日本沈没しちゃいますね。

 

日本は給料が上がらない国とは言いますが、物価がそこまで上がってこなかったからこそこれまでなんとかなってきましたが、日に日に物価が上がってきていますね。

 

給料は上がらないのに物価が上がる。

生活水準を下げざるを得ない状況です。

 

投資しているとはいえ、いつ日本がどうにかなるかと思うとむやみに使うこともできませんし・・・。

 

最近は食費を抑えてなんとか生きている状況ですね。

 

さて、私が投資している浅草東駒形のトランクルーム10月の売上をご報告です。

 

10月 316,890円

 

うん。

なんか少し探しましたね。

1000円くらい?。

 

解約がありまして、運営会社に解約の理由ってなんだったんですか?

と聞いてみたら、経済的理由とのこと。

 

それでも問い合わせや新規契約見込みもあるので、良いのですが、経済的理由って嫌ですね。

 

国は年金出せないから投資しろって言ってますが、投資だって経済が回ってないとうまくいかないのは道理。

 

早くお金を貯めて海外に出なければと頑張っていますが、もう少しかかりそうだしなー。一時期仕事の関係で東南アジアに数年住んでおりましたので、国としてはそこにしようと思っている次第です。

 

あの国なら知り合いもいて、できる仕事もあるしね。

 

まずは、お金を貯めてから、日本脱出頑張るます!!

日本の物価は上がっているのか?

消費者物価が2022年8月に前年比3%となったらしい。

消費者物価上昇率が3%となるのは、消費税などの引き上げの影響を除けば約30年ぶりらしい。

 

かくいう私も最近物価上がってるなと実感している1人なのだが、実は半年前なら気が付かなかったと思う。

コロナが流行ってからというものの私は1人で外食に行くことが一切なくなった。

自炊がメインでして、休みの日なんかは昼からクックパッドなるものを見ながら料理を作っている。

 

これがなかなか時間を潰すのにちょうど良く、やることがない休みの日などは特に凝った料理を作ってしまう・・・。

 

まあ、趣味になりつつあるのだが笑

 

外食を続けているとおそらくどこかのタイミングで値上げなどがあって、ああなんか物価上がってるなと気がつくのだろうが、自炊をしていると様々な食材の値段を見続けているので、なんか高くなったな・・・という感覚を肌で感じやすい。

 

季節的なものもあるのだと思うが、野菜は確実に高くなっているガソリンの高騰により輸送費が上がってるのだから当然といえば当然なのだが、結構家計にダメージは大きいものである。

 

ここ数ヶ月で倍近い値段になっている野菜を買い続ける余裕は私にはない。

よって代替え品を探すことになる笑

 

レタスなのかグリーンリーフなのか、しめじなのかエノキなのか正直男の一人暮らしなわけでなんでもいいっちゃいいのだが、できるだけ食費は少なく抑えて貯金なり投資なりした方が良いという考えなわけだ。

 

 

これはこの間作ったペペロンチーノ笑

 

外食しない、贅沢しない、趣味への出費を抑える。

こんなことを世界中である程度の人間が考え実践していることを考えると、どんどん景気が悪くなって行くことは、さして考えなくてもわかることである。

 

不景気まっしぐら。

お金の価値が下がって物価が上がり続けるのであれば、全てのお金の価値がなくなってしまえばいいのに、そうすれば大手を振って橋の下に家を作り毎日釣りをして死ぬまで生きることが可能なのになあ、なんて、ノータリンな自分は思うわけでございます。

 

まあ、そうならないように投資してるんだけどさ。